人気ブログランキング | 話題のタグを見る

苦手な被写体

白やピンクのハダカハオコゼはこの水納島ではかなりの確率で
見られるんです^^ 
以前はけっこう喜んで撮っていたんだけど、しばらく撮ってなかったなぁ~
どう絵にしていいんだか分かんなくて、たまに撮ってもオモシロい絵には
できなくてボツに(涙) そのうちあんまし撮らなくなってきちゃった。。。

まぁプロでもなんでもないただのファンダイバーなんだから、
ムリに撮る必要はないんだけどねぇ(笑)
でもたまには苦手な被写体にチャレンジしてみるのも悪くないかも^^

白を強調したくて、ライティングにはちょっと気を使いましたよん♪

美白さん:ハダカハオコゼ
苦手な被写体_a0155467_18112689.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/125秒・f9(10年5月3日 水納島にて)

白のハダカハオコゼと言えばこの逆光でしょ(笑)

レントゲン撮影初挑戦
苦手な被写体_a0155467_181715.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/100秒・f13(10年5月3日 水納島にて)

この逆光の撮り方は初めてで、いつかやろうと思ってたんだけど、
ちょっとオモシロいかも^^
シーガーデンリピーターのチーム変態は、この逆光での撮り方の名手ぞろい!
遅ればせながら勉強させてもらいま~す♪

# by ikechannomp | 2010-05-29 18:20 | 沖縄 本部町

逆さスカート

沖縄ではまぁ普通種の部類の子ですけど、前のホームページを含めて
初めてのアップになります。
って言うか、あんまし寄らせてくれないし、寄れなくてもまぁ次撮ればいいかって
感じでちゃんと撮ったことなかったんです(汗)
今回の子は5cmくらいの幼魚で-5mくらいの浅場にいて、1回はズボッと
引っ込まれたんですけど、もう1回出てきて何とか撮れました♪

このクロユリハゼをまだ100本くらいの時に初めてケラマで見た時には、
スカートを逆さまに穿いたようなヘンテコリンな魚だなぁって思ったのを覚えています。
ほとんど魚の名前も知らない頃で、クロユリでビックリするような初心な池ちゃんです(笑)
まさかここまでダイビング&写真にハマって、仕事を辞めて沖縄に移住して
単独セルフでこの子の幼魚を撮るようになるなんてねぇ~
世の中分からないモンです(爆)

華奢な可憐さ:クロユリハゼ幼魚
逆さスカート_a0155467_6502927.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/100秒・f8(10年4月25日 砂辺にて)
トリミング有り

もう1枚は違う日にやっぱり砂辺で撮ったんですけど、もうちょっと小さい子で、
一緒に写っているのはオキナワスズメダイの幼魚みたいです。

逆さスカート_a0155467_705591.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/100秒・f10(10年5月19日 砂辺にて)

# by ikechannomp | 2010-05-27 07:07 | 沖縄 本部町

ついでじゃ申し訳ないぞ、アオスジスズメダイ!

以前にも書いた思うんだけど、ここ瀬底島のディープ(-35~50m)にも
魅力的な被写体がいっぱい♪
ハゼならアケボノハゼにスジクロユリハゼにピンクダートゴビー、
アマダイならオキナワサンゴアマダイにアカオビサンゴアマダイ、
ハナダイ系はスミレナガハナダイにスジハナダイといったとこでしょうか。
なかなかの役者ぞろいですよね^^

ただこの役者狙いで深場に行って、お目当てを撮り終えたり、
ズボッと引っ込まれたり(こっちの方が断然多い・・・)して、
浮上を開始する頃にはデコもそこそこ出てるし、エアだって十分な余裕が
あるとは言えない状態。。。

だから脇役っぽいこの子を撮る時って、せいぜい5枚前後をあわてて撮って、
すたこらさっさと浮上の途につく感じになっちゃうんですよねぇ~。。。
今回の写真も前出のアケボノを撮り終えて、そんな感じで撮った中の1枚です(笑)

紫のグラデーション:アオスジスズメダイ
ついでじゃ申し訳ないぞ、アオスジスズメダイ!_a0155467_0553597.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/100秒・f11(10年4月19日 瀬底島にて)
トリミング有り

ウロコの紫のグラデーションがキレイだぁ~!

脇役って書いたけど、図鑑『日本の海水魚』には
「色彩の鮮やかなものが多いので、観賞魚としての評価が高い」って
書いてありました!
ついでに撮ってて申し訳ありませんでした(笑)

# by ikechannomp | 2010-05-26 01:06 | 沖縄 本部町

アケボノ、リベンジはいかに?

まずはコチラを

おぼろげなアケボノ
アケボノ、リベンジはいかに?_a0155467_820192.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/100秒・f2.8(10年4月19日 瀬底島にて)

瀬底島のこのポイントの-42mぐらいには2匹のアケボノが、1m間隔ぐらいでずっと
居ついていてくれてるんです^^
いつもの開放で撮ってみたくてチャレンジ!
お腹は白飛びぎみなのに、背景は光量不足の緑被りに・・・。
まぁ、コレはコレでちょっとオモシロい雰囲気かなとは思うんだけど。。。

で、GWの5月3日に再チャレンジ(笑)

その前にキッチリしたモンも撮っておこうと

深場のアイドル
アケボノ、リベンジはいかに?_a0155467_837969.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/100秒・f6.3(10年5月3日 瀬底島にて)

アケボノの美しい紫や赤紫をキレイに表現するには絞って撮るより、
明るめに撮った方がいいかなって思ってるんで、絞りはf6.3と開け気味に。
ガイドさんからは「普通にキレイすぎますね」と言われた1枚です(笑)
背景うんぬんじゃなくて、被写体がやっぱり美しいですよね!!!
狙いとは違うけど満足な1枚♪

で、こっちが狙いにいった開放なんだけど・・・。
実は開放写真はこの1枚でズボッといかれちゃったんで、構図とかはちょっと残念。
カメラを傾けて背ビレのハタを対角線構図にしたかったんです。。。

春は曙
アケボノ、リベンジはいかに?_a0155467_8471531.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/100秒・f2.8(10年5月3日 瀬底島にて)

# by ikechannomp | 2010-05-24 08:59 | 沖縄 本部町

チビっ子どうし

たま~にいるんですよねぇ、巣穴から離れてウロチョロしてるハタタテハゼが♪
普通は巣穴の近くでホバリングしてて、池ちゃんみたいなのが近づくと
ズボっと逃げ込みますよね。でもこの子は巣穴が決まってないのかは
分かんないけど、どんなに追っかけようと逃げる事はあっても、穴に入ることは
なかったんですぅ~♪

今まで見た中では最小かな(2cmくらいだったかなぁ?)
尾ビレがかじられちゃってるみたいね。。。
小ささは伝わるよね♪

ハタタテハゼ幼魚
チビっ子どうし_a0155467_0503362.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/100秒・f16(10年4月19日 瀬底島にて)

で、話は変わるんだけど、どうも今年はスズメの幼魚の出が遅い!
もうちょっと多くてもいいんだけどなぁって思いながらも、この
セナキルリスズメダイの幼魚は1~2cmクラスもどっさり^^

前日の18日に撮ったんだけど、2cmくらいに育っちゃった子

セナキルリスズメダイ幼魚
チビっ子どうし_a0155467_0562965.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/100秒・f9(10年4月18日 瀬底島にて)

でもって、そのコラボで~す!
セナキルリは昨日撮った子より小さかったぁ(1cmくらい~)^^

チビっ子どうし
チビっ子どうし_a0155467_0591226.jpg

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/100秒・f16(10年4月19日 瀬底島にて)
トリミング有り

沖縄ではどっちも普通種だけど、
ありそうで、なかなかないコラボだと思いますよん♪

いいタイミングで撮れましたぁ^^

# by ikechannomp | 2010-05-21 01:10 | 沖縄 本部町